SSブログ

村上春樹は早朝にヘンデルのリコーダーソナタを聴く [お気に入り]


41VQ1SM3D7L.jpg

(ブロックフレーテの魅力 録音:1962年)


小説を読んでいるとき、
時折、状況の描写の一部として音楽が流れてきたり、
登場人物が音楽を聴く、というシーンが登場します。


小説の世界と その作者の実生活とは、全く別々のもののはずですが、
あまりに具体的な曲名や 演奏者の固有名詞が出てくると、
作家自身がそれなりに好んで聴いていて 思い入れのある音楽なのだろうか?と
勘ぐりたくもなってしまいます。




村上春樹の小説には、ジャズ、クラシックの音楽が頻繁に登場し、
自身も かなりのレコード蒐集家であることが知られていますが、
はたして 古楽についてはどうなのでしょう。

バッハについては、いくつかの作品で言及されています。
「1Q84」では ダウランドのラクリメ(器楽合奏版)が引用されているのが
記憶に新しいところです。





さて、今年の春、期間限定で開設されたQ&Aサイト「村上さんのところ」では、
ファンからの質問メールに村上氏が返信をする、という試みがなされました。

119日間に寄せられたメールは 3万7465通、
そのうちの3716問に 村上氏が答えています。

サイトが公開されている間、私も出来る限り頑張って読んでいましたが、
その中で、こういう質問がありました。(部分的に引用します)



◎質問ーーーー

・・・(略)ところで、以前「早朝に仕事しながら聞くのはリコーダー音楽がいい」と
書かれていたと記憶していますが、
村上さんが最も好きなリコーダーの曲を是非教えて下さい。(略)・・・


◎村上氏の返信はーーーーーー

リコーダーの音って素敵ですね。
僕はヘンデルのリコーダー・ソナタ(op.1)が昔から大好きです。
高校時代にハンス・マルティン・リンデの演奏するこのヘンデルのレコードを買って、
今でも(50年近くたっても)それを聴き続けています。・・・(略)





懐かしいですね、リンデ。
中学生の頃、ラジオのバロック音楽番組でよく取り上げられ、
それをテープに録音して繰り返し聴いていたような記憶が。

現在、このレコードは 二枚組でCD化されています。
Amazon内で 部分的に試聴も可能のようですので、
興味のある方は どうぞ。

ヘンデルのソナタは Disc2に収録されています。


ブロックフレーテの魅力~涙のパヴァーヌ

ブロックフレーテの魅力~涙のパヴァーヌ

  • アーティスト: リンデ(ハンス・マルティン),テレマン,バッハ,ヘンデル,ダウランド,エイク,ラゴスニッヒ(コンラート),ヴェンツィンガー(アウグスト),レオンハルト(グスタフ)
  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2004/06/23
  • メディア: CD



村上春樹とリコーダーの話には、続きがあります。

長くなりますので、ここで一旦区切りますね。
次の記事をお楽しみに。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイト「村上さんのところ」に寄せられたQ&Aは、7月24日に、
一部抜粋をまとめた単行本と、全メールを収録した電子書籍(コンプリート版)として
出版されています。

 

村上さんのところ

村上さんのところ

  • 作者: 村上 春樹
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2015/07/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




 

村上さんのところ コンプリート版

村上さんのところ コンプリート版

  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2015/07/24
  • メディア: Kindle版



nice!(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。