SSブログ

木村洋平氏の新著『遊戯哲学博物誌』 [お気に入り]


スクリーンショット 2016-05-05 12.37.18.png


木村洋平さんが、新しい哲学の本『遊戯哲学博物誌』を完成されましたので、
ご紹介します。


木村洋平さんは、リュート関係者には『珈琲と吟遊詩人〜不思議な楽器リュートを奏でる』で
おなじみの作家さんですね。
昨年、函館での朗読音楽会で初演した物語『待ち合わせ』の作者さんでもあります。

どちらも、深遠なテーマを持ちつつ優しい雰囲気の作品で、大好きです。



さて、木村さんの新作『遊戯哲学博物誌』。
この本のサイトが公開されています。→ 『遊戯哲学博物誌』サイト



木村さんが10年以上にわたって書き綴ってきた、80-90文字の短い文章が、
まるで詩のように連なって、きちんと並んでいます。

それらの文末には、ときどき、関連のある別の節へとつながる参照番号がついていて、
各節がネットワーク状につながっているという、ユニークな構成。


まるで、探偵小説に出てくる宝探しの指示、あるいは暗号のようで、
ワクワクしてきますね〜。
こんな哲学書、初めてです。


さて、この本の趣旨は、

「哲学」(西洋哲学)とはなにか。その根っこにある問いはふたつ。
「世界とはなにか」と「倫理とはなにか(=いかに生きるべきか)」。

それに対する木村さんの答えが、平易な日本語で語られています。


内容の一部が公開されていますので → 【公開】本の内容(著作権についてもご覧下さい)
哲学のみならず、言葉や詩に興味のある方も どうぞご覧ください。

ただいま、紙版(または、紙版+電子版)の予約受付中!。
電子版はすでに発売中です。→ 作家、木村洋平の本屋さん



本の表紙の絵画は 井上まさじ氏の作品。
子供の頃に仰ぎ見た夏の夜空、満天の星や天の川のようにも見えて、素敵。
井上まさじ氏も北海道の札幌で創作活動をなさっているんですね。





【木村洋平さんのご著作の詳細はこちら】



珈琲と吟遊詩人―不思議な楽器リュートを奏でる

珈琲と吟遊詩人―不思議な楽器リュートを奏でる

  • 作者: 木村 洋平
  • 出版社/メーカー: 社会評論社
  • 発売日: 2011/11
  • メディア: 単行本









ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン著『論理哲学論考』対訳・注解書

ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン著『論理哲学論考』対訳・注解書


nice!(0) 
共通テーマ:

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。