SSブログ

明治音楽事情@龍馬伝 [お気に入り]

前回のNHK大河ドラマ【龍馬伝】(4月4日放送)の冒頭シーン、
横浜でのお座敷で 三味線の音楽が流れる背景で、
月琴とチェロが 映っていたことに 気がつきましたか?

綺麗な芸妓さんたちが踊るその背景に 
赤い毛氈の上に、月琴を持った女性と、男性のチェロ奏者。

以前、チーフプロデューサーの鈴木圭氏にお会いした時、
「明治時代の日本は 邦楽と洋楽と中国音楽の3つのジャンルが
 同等に存在していたのですよ」というお話をしましたが、
こんな形で 再現して下さるとは!

実際は、ドラマのように全く同じ「空間」で 
3種が同じ音楽を奏でることは なかったはずですが、
当時の日本の音楽事情が 端的に映像化されていて 面白かったです。

見逃した方、撮影のスナップ写真がサイトにアップされています。
ご覧下さいませ。
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/gc/vol12.html

nice!(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

天の配剤雨になるよ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。