SSブログ

「夏の夜の夢」@ニセコ町有島記念館終了 [コンサートのご報告]


前の記事の続きです。

2016年7月23日(土)午後1時の開演にそなえ、午前中には会場のニセコ町有島記念館
到着しました。

車道から小道に入ってから記念館までしばらく車を走らせますが、
その辺り一帯が、作家・有島武郎が所有していた土地で、今もその名が地名として残っています。
田園風景がしばし続き、きれいに整えられた庭が見えてきました。

ファイル_006.jpeg

ラベンダーが群生していました。生のラベンダーを見るのは初めてかも(感激!大興奮!)

打ち合わせの後、簡単にリハーサルを終えて、庭で楽器の写真撮影。

ファイル_000 (2).jpeg



ファイル_000 (10).jpeg

有島武郎に関する展示コーナーを拝見しました。
家族写真や手紙、原稿などがたくさん展示されています。
明治〜大正時代の白黒写真というのは、味があって良いものですね。

全体の展示レイアウトがセンス良く、洗練された雰囲気となっています。
私の関心は、文学作品や生涯についてのみならず、
有島武郎が小作人に農地を無償で解放したという点だったのですが、
その際に書いた文章が大きく展示されていて、これにはとても感銘を受けました。

この辺りの詳細は記念館のこのページをご覧下さい。




さて、コンサートは数日前に北海道新聞の地元版で広報されたこともあり、
80人もの多くのお客様がご来場下さいました。
掲載された記事を見て「リュートとはどんな楽器ですか?」という問い合わせの電話が
何本もかかってきたそうです。
これには担当の方も「まあ来てみてください!」と答えるしかないでしょう。

いつもリュートについて紹介トークはしますが「そういうことなら!」と一層、熱が入ります。

IMGP2624.JPG

「棹の先がこんな風に曲がっていて・・・」と話しているところ。
お客様、興味津々で、前のめりになって聞いて下さいました。

ガラス張りの会場で、背景の庭の緑が美しいですね。この日も快晴!(鳥?!)

IMGP2640.JPG

(写真は主催者の方から頂戴しました)

休憩時間や終演後も、皆さんから多くの質問をお寄せ頂きました。
嬉しいですね。



このコンサートイベントスペースは通常ブックカフェとなっており、
コーヒーを楽しみながら、本を読んだり勉強したりできるスペースとなっています。

そのカフェが「高野珈琲店」さん。
深入りでコクのある味わい。とても好みの味でした。
もし記念館を訪問なさる際は、ここの珈琲を是非!

有島記念館向け特別パッケージのコーヒー豆。作品のタイトルがついています。
(ドンレブって何?と思いましたが、ブレンドですね・・)

ファイル_000 (16).jpeg

ご来場のお客様、主催の有島記念館のスタッフの皆様、
コーディネートと送迎して下さった片桐仏壇店アトリエピアノさん、
どうもありがとうございました。



nice!(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。